真鍮製 フレキカラー(酎ハイ用HD部品)
本製品は、飲料機器の一部である酎ハイ用HD(ヘッド)に用いられるフレキカラーです。真鍮素材を使用し、NC加工により高精度に仕上げられています。特に本製品では、一般的ではない“四角ねじ”が加工されていることが特徴で、フレキホースとの接続部の安定性と独自仕様に対応した構造となっています。
1. 真鍮の特性と適した加工法
真鍮は切削性に優れ、滑らかで光沢のある仕上がりが得られるため、衛生的な用途にも適しています。本製品ではNC旋盤により、外径・内径ともに高精度な円筒形状に加工されており、他部品とのスムーズな組付けを可能にします。
2. 特殊な四角ネジの加工
最大の特長は、外周部に施された四角形状のネジ山(スクエアスレッド)です。通常の丸ねじとは異なり、工具の移動制御が難しく、切削条件やバイトの形状選定に熟練のノウハウが必要です。四角ねじは、回転力をしっかりと受け止め、脱落しにくいという特性があり、耐久性と信頼性が求められる箇所に用いられます。
3. 小型部品ならではの精密さ
サイズ自体はコンパクトですが、段付き形状や面取り、外形と内径の同軸精度など、細部にわたって精密な加工が施されています。わずかな寸法誤差でも嵌合不良や漏れに繋がるため、ミクロン単位での管理が求められるパーツです。