真鍮製 ハンドル
本製品は、機器のハンドル側本体に取り付けられる操作用ハンドルです。真鍮削り出しによって製作されており、ロボット制御によるNC加工により、精密な寸法と滑らかな外観を両立した高品質な操作部品となっています。


1. 真鍮素材の特長を活かした設計
真鍮は、美しい光沢と切削性に優れた金属素材であり、特に操作部品には適しています。適度な重量感と剛性があり、手に取ったときの高級感と操作性の高さを両立。ハンドルとしての信頼感を与えます。
2. ロボット加工による一貫製造
本製品は、NC旋盤のロボット制御によって加工されています。上面のねじ穴、内面の段付き加工、側面の横穴加工など、複雑な形状を高精度に再現し、同軸度や平面度など、ハンドル動作に直結する精度が極めて高く保たれています。
3. ローレット加工による操作性の向上
ハンドルの側面には精密なローレット(すべり止め)加工が施されており、回転操作時に指が滑らず、確実な操作感が得られます。目立ちすぎない細かなピッチで、見た目にも繊細で上品な印象を与えます。
4. 組付け性と多面取り設計
底面にはハンドル側本体に固定するためのねじ加工と面取り処理がされており、スムーズな組付けと安定した締結が可能です。機能部品でありながら、見える部分としての意匠性にも配慮された形状となっており、装置全体の印象を引き上げるディテールに仕上がっています。
このように本製品は、ハンドル側本体と一体となって操作性と美観を支える、真鍮製の高精度ハンドル部品です。ロボット加工による再現性の高さから、量産にも適した構造となっています。