W-7 ハカマカラー

真鍮製 十字スリットカラー

本製品は、機械構造部品として使用される真鍮製の精密スリットカラーです。素材には高い加工性と耐食性を持つ真鍮を採用し、NC旋盤とフライス盤による高精度加工により製作されています。特に、下部に施された十字状のすり割り(スリット)構造が本製品の大きな特徴です。


1. 真鍮の高い切削性と衛生的な仕上がり

真鍮は、切削抵抗が小さく、細かな加工にも適しており、かつ美しい仕上がりが得られる素材です。NC旋盤により、外径・内径ともに高い真円度と面粗度を確保。鏡面に近い滑らかさが得られており、組付けや回転体との嵌合でも摩擦や漏れを最小限に抑えます。


2. 十字すり割りによる保持力と柔軟性

最大の特徴は、下部に加工された十字方向のスリット構造です。これは、部品がシャフトなどに圧入・締結される際、わずかな弾性変形を許容することで、高い保持力と抜け止め効果を生み出します。
このような十字スリット加工は、フライス盤による正確な割り出しと切削が必要で、加工中の振動や歪みを抑えるため、チャッキングや治具の工夫も求められます。


3. コンパクトながら高い加工精度

サイズは小型ながら、段付き形状・同軸度管理・面取り仕上げなど、加工工程は多岐にわたります。特に十字すり割りは、割り位置のズレが直接性能に影響を与えるため、ミクロン単位の精度管理が不可欠です。切削条件や工具摩耗の影響を常に監視しながら、安定した加工品質が保たれています。

  • URLをコピーしました!
回転円